トライアングル チャンピオンシップ 公式サイト
見てるだけじゃダメダメ!、書き込んでみんなで盛り上げよう!
スパム対策のため、書き込み制限をしています。
投稿用Passに半角でgeo2015と入力して書き込んで下さい
村松@事務局
エントリー頂いた全てのチームを受理しております。 現在、最終確認中ですがキャンセル含め14〜16チームのエントリーとなります。 またこの大会はトライアングルにおける新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに基づき開催いたしますので スタッフを含め全ての参加者を対象に検温しますのでご了承ください。 ★トライアングルにおける新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインはこちら!http://www.geolandar.jp/try-angle/s_news/s_news/1015_1.pdf <タイムスケジュール&注意事項> ■7月25日(土) 17:00〜22:00入場可能ですがBBQは禁止とします。新型コロナ感染症対策の濃厚接触防止のためご理解ください。 キャンプをされる際はキャンプスペースをご利用ください。会場内でキャンプをされる場合は駐車場スペースを 確保するためできるだけ左の奥側(コースとは逆の方向)でお願いします。朝の段階で移動していただくこともありますのでご了承ください。 ■7月26日(日) ※6:00から6:30の間にオフィシャルが入場しますので並ばないでください。 6:30〜ゲートオープン 7:00〜エントリーチェック(代表者1名) 7:15〜8:15車検&コースの下見 8:30〜開会式 9:15〜スタート 12::00〜インターバル 13:00〜再スタート 終了後表彰式 以上です。 ■エントラント以外の方は入場料として¥500/人(中学生以下は無料)を頂きますのでご了承下さい。 ■会場には水道水がありません。山からのわき水だけですので、手洗い用に水道水が必要の方はお手数ですが各自でご用意ください。 ■詳しくは下記でご確認ください。http://www.geolandar.jp/try-angle/news/su2_diary.cgi ※積載車で来られる方にお願い! 会場内は雨が降るとスタックする可能性がありますので。写真の通りソーラープラント脇の道幅の広いところに駐車されることをオススメします! ご不明な点は事務局までお問い合わせください。 086-441-0337
Date: 2020/07/22/21:06:41
[2778]
IP: 150.66.96.161
村松@事務局
7月26日開催のツアーシリーズ第3戦「MAXXIS CUP」ですが最終のエントリー確認中です! やはりコロナ関連でお休みがとれない。外出を自粛している等々平時とは違いますね。 すでにエントリー頂いたチームに関しては全て受理しておりますが 2×2クラス及び3×3クラスにまたがるWエントリー等引き続き募集したいと思いますので宜しくお願いします。 もう後2〜3チーム欲しいところですのでお声がけできる方がいれば是非宜しくお願いします! それからいつものケータリング屋さん「気まぐれや」さんが出店してくれますのでご利用ください。 併せてオフィシャルも引き続き募集します! お昼ご飯と記念品、そして晩ご飯代をお出ししておりますので宜しくお願いします!
Date: 2020/07/21/14:02:01
[2777]
IP: 150.66.96.161
村松@事務局
Date: 2020/07/20/23:01:46
[2776]
IP: 150.66.96.161
村松@事務局
最後のあがきにご協力頂きありがとうございました。 残念ながらキャンセルがありましたが、以下のチームのエントリーを 受理しましたのでご確認ください。 ここにチーム名が無い場合はご一報ください。 さらにお問い合わせがありましたが新型コロナウイルス感染症対策に関して 入場の際はスタッフを含めすべての参加者の検温を行いますのご協力ください。 また、いかなる場合もマスクが無い方は参加できませんのでご理解ください。 詳しくはトライアングルにおける新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインをご確認ください。 ★トライアングルにおける新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインはこちらhttp://www.geolandar.jp/try-angle/s_news/s_news/1015_1.pdf team もみ〜ず Team TRAFFIC 帰ってきたカタツムリ2020 チームB・T・M チームなじらね〜 チームM電 G-POWER & HEAT RACING Strada 達磨 達磨 by じおらんだ〜 チームファイヤー OFF COUSE OFF COUSE 2nd G-POWER & 下野四駆会 Team 伊藤板金 + Shim G-POWER & HEAT 2×2 83Garage T-2 RACING OFF COURSE 39S <タイムスケジュール> ■7月18日(土) 17:00〜22:00キャンプスペース(パドックエリア2)のみ入場可能 ※キャンプをされる際は配置図を必ず参照してパドック2のエリアでお願いします。 ※キャンプをされる場合はお静かにお願いします! ※7月いっぱいは場内でのBBQは禁止とします。(新型コロナ感染症対策の濃厚接触防止のため) ■7月19日(日) ※6:00から6:30の間にオフィシャルが入場しますので並ばないでください。 6:30〜ゲートオープン 7:30〜8:30エントリーチェック&車検 8:45〜開会式 9:15〜スタート 12::00〜インターバル 13:00〜再スタート 終了後表彰式 以上です。 ■エントラント以外の方は入場料として¥500/人(中学生以下は無料)を頂きますのでご了承下さい。 ご不明な点は事務局までお問い合わせください。 086-441-0337
Date: 2020/07/15/21:52:27
[2773]
IP: 160.248.218.204
Re:第2戦「OPEN COUNTRY CUP」のタイムスケジュール及び注意事項のお知らせ
村松@事務局
トライアングルにご参加される皆様! イベントが近づくにつれ、参加者はもとより、一般の方よりいろいろとお問い合わせを頂いております。 またご意見も頂いておりますが、トライアングルチャンピオンシップとしては、新型コロナ感染症対策としてガイドラインを策定して予防及び感染拡大を防止する策を講じながら開催します。 またマスクに関しても原則『マスク着用』の元開催しますが、熱中症対策も同時に講じる必要があるため、 ソーシャルディスタンスが確保できる場合は『マスクを外す』ことも必要だと考えております。 何が何でもマスク着用と言っているわけではありませんし、過去の写真でマスクを着用していない スタッフが写っているからといって対策無しで開催しているわけではありませんので誤解なきように。 お願いですから当トライアングル運営事務局が公表した注意事項やお願い、ガイドライン等を今一度ご確認ください。 以下、追加しておきます。 <ご協力ください!> 熱中症対策も必要ですが、原則マスク着用で開催しますのでご協力ください。 エントラント及びスタッフは条件次第で必要に応じてマスクを外しますのでご了承ください。 ★トライアングルにおける新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインについてhttp://www.geolandar.jp/try-angle/s_news/s_news/1015_1.pdf ★2020年の大会規定はこちらhttp://www.geolandar.jp/try-angle/pdf/kitei.pdf
Date: 2020/07/16/10:55:02
[2774]
IP: 160.248.218.204
Re:第2戦「OPEN COUNTRY CUP」のタイムスケジュール及び注意事項のお知らせ
村松@事務局
お問い合わせを頂きましたのでお知らせします! 7月18日(土)ですが場内でのBBQは禁止とします。 要するに宴会は止めてくれ!という事ですのでご理解ください。 屋外だからと云云かんぬん言われるのですが、勿論当方もそれはそれで理解していますが 昨今の状況と厚生労働省が発表している食事に関する注意事項等屋外でも注意喚起されていますので 今の状況を垣間見て7月中は皆さん我慢してください。 宜しくご理解くださいませ! (新型コロナ感染症対策の濃厚接触防止のため)
Date: 2020/07/17/12:33:40
[2775]
IP: 150.66.79.143
村松@事務局
7月26日に観音山グリーンパーク白木で開催予定の第3戦のエントリーを計画中の皆様! まだエントリーの手続きをしていないけどエントリーするよーって方は ここへの書き込みでもお電話でも良いのでご一報ください! ワタクシは今週末が宮城県にて第2戦を開催の後、視察や撮影がありまして 岡山に帰社せず、そのまま金曜の朝浜松入りで草刈りの計画なのですが エントリーチーム数が現時点で読めなくて困っております。 どうぞご協力の程、宜しくお願いします!
Date: 2020/07/14/11:51:03
[2772]
IP: 160.248.218.204
チームファイヤー
ネットエントリーしたつもりでいるのですが、「エントリー受領」のメールをまだ頂いていません。エントリーは受付されている状態でしょうか?
Date: 2020/07/14/00:19:28
[2768]
IP: 124.155.15.110
チームファイヤー
補足:第2戦「OPEN COUNTRY CUP」(宮城県四駆村)の分です。
Date: 2020/07/14/00:20:24
[2769]
IP: 124.155.15.110
村松@事務局
ごめんなさい! 確認は出来ています! 全ての確認中でした遅くなりましたが、返信は本日しますので ご確認ください!
Date: 2020/07/14/09:57:44
[2770]
IP: 160.248.218.204
チームファイヤー
Date: 2020/07/14/10:44:25
[2771]
IP: 153.246.145.12
村松@事務局
第2戦「OPEN COUNTRY CUP」(宮城県四駆村)のエントリーですが あと2チームほどエントリーが欲しいのですがWエントリーとか出来るチームは無いでしょうか? 今回は2×2クラスのエントリーが少なくて.... どなたかいませんか〜〜〜!! 最後のあがきをしています!
Date: 2020/07/13/21:48:18
[2767]
IP: 160.248.218.204
ゆーた
お疲れ様です〜 遅くなりすみません。 伊藤板金エントリーします!
Date: 2020/07/07/20:45:16
[2763]
IP: 126.218.96.171
村松@事務局
Date: 2020/07/07/21:01:04
[2764]
IP: 160.248.218.204
村松@事務局
伊藤板金は何チームのエントリーですか? 確認ですがエントリーはFAXでしたか? Webでしたか?
Date: 2020/07/13/13:25:44
[2766]
IP: 160.248.218.204
村松@事務局
各地で集中豪雨の被害が出ており、連日大きく報道されていますが 皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?大丈夫でしょうか? 7月26日に観音山グリーンパーク白木(静岡県)にて開催する第3戦「MAXXISカップ」のオフィシャルを募集中します! 今年は新型コロナ感染症対策として独自のガイドラインを策定して、検温や消毒などを行い競技中も適切なソーシャルディスタンスを角度しながらの開催となりますが 全く経験値は問いません、初めての方でも適材適所でお手伝いしていただきたいことがありますので是非宜しくお願いします! ささやかですが夕食代と記念品を差し上げていますので、お時間とれる方!宜しくお願いいたします! 下記までご連絡ください! 086-441-0337
Date: 2020/07/09/15:41:24
[2765]
IP: 160.248.218.204
もみ
お疲れ様です(^-^)ゝ゛ 遅くなってすみません もみーずエントリーしますm(__)m
Date: 2020/07/05/19:13:55
[2761]
IP: 150.66.81.176
村松@事務局
了解ですよ! 宜しくお願いします。 現在、いろいろ聞いてる最中です。 何か情報あれば教えてください。 なにせこのコロナ禍の中、エントラントさんは勿論、オフィシャルさんも仕事の関係や家庭の事情などで外出やイベント参加をためらう方もいらっしゃいます。 我々としても無理やり引きずり出すわけにもいかないので、実際にどれぐらいのエントリーがあるのか?とても不安なんです。 千葉の斉藤さんグループも片道6時間かけて宮城に入ってくれるので、とにかく情報が欲しいんですわ。 ですのでエントリーするけどまだ手続きしてないは全然OKなので とにかくご一報ください!宜しくお願いします。
Date: 2020/07/06/10:16:15
[2762]
IP: 160.248.218.204
− Copyright (C) Office
Mission All Rights Reserved. − info@geolandar.jp